みなさん、こんにちは。ここぽてとです。ブログを始めて約1年(半年は放置してました)ですが、やっとGoogle adsenceに合格できましたので、需要があるかはわかりませんが、合格するまでに試行錯誤してきたことを書いていきたいと思います。(2024年5月現在)
合格までの流れ
正直なところ、何が良くて合格できたのかは今ひとつわかりません。(そもそもブログを放置していましたし、記事は増やしてない…)
ということで、Google AdSenseの合格するためにどんなことをしてきたかをまとめてみました!「合格できない!」という方の参考になれば幸いです。
1. ブログの設定をし、最低1000字の記事を20記事を書く
まず最初に、Google AdSenseの合格を目指すなら、とにかく記事が必要と聞いていたので、量産しました。とにかく書けそうなジャンルを書きました。私は資格についてやWEB制作の学習記録をとっていました。
アイキャッチ画像と広告も貼り、固定ページ(プロフィール)やお問い合わせページ、プライバシーポリシーを記述し、アドセンス申請→結果:腕組みおじさんと初対面
ああ…これが噂の腕組みおじさん!!
2. 2つに分けていた記事を1つにまとめて、最低2000字以上にする
早速、不合格の内容をチェックすると、ブログの内容が薄いということでしたので、記事の内容をイラスト、写真、表などを使い、より詳しくわかりやすくし、2つに分けていた記事を1つにまとめて最低2000字以上にしました。
他の人の著作物を無断で使用しないように注意し、他人の文章を引用する場合は引用とURLを表示しました。
3. 読者に読みやすいブログを目指す
ブログの読者の読みやすさにもGoogle AdSenseの合格にとって重要と知り、いろいろ試しました。その中でも試したことを書いていきます。
ブログの表示速度を速くする
ブログの表示速度も、AdSenseの審査基準に影響を与えるということで、読者が見やすい、使いやすいデザインを採用し、ページの読み込み速度を最適化することが大切ということで、まず、PageSpeed Insightsを使いました。こちらを使うと自分のブログがどれくらいの速度で表示されているのか、何が原因で、表示が遅くなっているのかがわかります。
私の場合は、画像が大きすぎて、スマホ表示の際のパフォーマンスが悪くなっていたので、ブログの表示を速くするために、EWWW Image Optimizerというプラグインで画像の圧縮を全て行いました。が、それでも画像が重いということで、画像を全消し→一度パソコン内の画像を小さく編集→Image Optimを使って圧縮しました。
一度画像を消して、編集して、圧縮してブログに画像を再アップ。地味にこの作業が辛かったです(笑)
ここまで苦労してやっとスマホのパフォーマンススコアががオレンジ色の72まで上がりました。それでも平均です。でも、赤色だったスコアのことを考えたら、かなり改善されました。圧倒的にスマホでブログを読む人が多いので、スマホの表示速度を上げるのが良いと思います。
そして、この辺りでGoogle Adsenceに審査を出しますが、またもや不合格。腕組みおじさんと対面です。
広告を載せている記事を非公開にしてみる
画像を消して圧縮→再アップで審査が通らず、完全に心が折れてましたので、広告を消すのが嫌だった私は、広告を載せている記事を非公開にしました。広告を載せている記事は、正直なところ自分でも内容が薄い感じがしたからです。ただ、自分が自信を持って「書けた!」と思う記事は、広告を掲載したまま載せることにしました。非公開にした記事は、noindexにし、検索表示が出ないようにしました。
それでもAdsenceには合格できません。腕組みおじさんの言っていることがざっくりしすぎていて、何がダメなのかがよくわかりません。
もう腕組みおじさんを見るのが嫌…
無料テーマから有料テーマに変えてみる
そもそもWEB制作の勉強のために始めたブログでしたので、アドセンスの合格のためというより、有料テーマに興味があったので購入してみることにしました!(元々は、Cocoonという無料テーマを使っていました。)テーマはたくさんあって迷いましたが、SWELLが使いやすそうでしたので、買ってみました!使いやすそうということと、ページの高速化機能が豊富に盛り込まれており、表示速度も速いということも決め手になりました。
結果、買って良かったと思います。スタイル、ボーダー設定、吹き出しが圧倒的にオシャレで可愛くなりますし、ブロックエディタなのでとても使いやすいです!(購入当時はクラシックエディタの有料テーマもありました)
有料テーマを使うことは、Google Adsenceの審査には関係ないようなので、無料テーマでいいという方は、無料テーマを使って良いと思います。(私はあくまでもWordpressの学習で使ってみたかったというのが大きかったので、、)
読者が読みたい記事を分析
恐らくここまで受けた審査は20回以上になりますが、腕組みおじさんとは別れられず、どうしたものかと悩み始めます。初めは楽しく記事が書けたらいいな〜なんて呑気なことを考えていましたが、ここまで不合格になると、「なんとしてでも合格したい!」という気持ちが出てきました。
初心に帰って、腕組みおじさんを見つめてみると、やはり「記事の内容が薄っぺらい」のが原因な気がして、アドセンスに合格している人の記事を読んでみたりしました。すると、みなさんある程度ジャンルを決めて書いていることがわかりました。私は正直、ジャンルを決めず雑記っぽいブログをしたかったので(自由に書きたい)、Google Search Consoleを使って、どの記事がよく読まれているのか需要が高い記事を分析し始めました。圧倒的に保育士試験の内容が需要が高かったので、保育士試験の内容の記事を増やし、内容を充実させました。この頃には、アドセンス合格というよりも、たくさんの人に読んでもらえて、アクセスが増えることが嬉しかったです。
ある程度、読んでもらえることも増えてきたので、Google Adsenceの審査を出しました。さあ、合格なるか、、!
4. プロフィールを充実させた
今度こそ、行けるかと思いましたが、またもや不合格。ここで、もうアドセンス合格は諦めようと半年放置します。(その半年でプライベートでいろいろありブログどころではなくなったのもあります)
そして、2024年5月。本業だった仕事を辞めて、久しぶりにブログを再開しようと思いました。アドセンス関係なしに、好きなことを書こうと思ったのですが、仕事を辞めたことで気持ちに余裕があり、少し再挑戦したくなりました。記事の内容はそのままで、仕事を辞めたので、プロフィールを書き直すことにしました。今までは、自分の性格だけを書いていましたが、いろんなブロガーさんを参考に、私がどんな人かどのような経歴の人なのかきちんと書くことにしました。そして、審査に出してみました。すると、、
合格!!!
腕組みおじさんとついにお別れすることができました!!
めちゃくちゃ嬉しい!!!!
アドセンスに無事に合格することができました!半年の放置を入れて、約1年かかりました。
なぜ合格できたかの分析
最初に申した通り、正直なところ、何が良くて合格できたのかは今ひとつわかりません。でもわからないなりに、分析してみたいと思います。
プロフィールを充実させたこと
記事は何一つ変えず、最後のプロフィールを充実させたことで合格できたので、プロフィールを充実させたことが合格できた要因なのかな?と思います。もし、アドセンス合格できない!って場合は、プロフィールに仕事内容、出身、出身大学や資格を追加してみても良いかもしれません。
再審査を出したのが半年後だったこと
自分的にはどちらかというとこちらが合格できた要因かなと思っています。ブログを始めて、半年間は、かなりの頻度のペースで審査を出していたので、アドセンス側も「何が変わった?」という感じだったかもしれません。自分的に合格時に大きく変えたポイントは再審査の頻度だったので、もし合格できない方は、再審査の時期を遅らせるほうがいいかもしれません。
まとめ
腕組みおじさんから解放! Google Adsence合格するまでにやったことについてまとめてみました。正直、合格できた原因はこれ!わかれば良かったのですが、試行錯誤しながらいろいろやってみて、合格できた時は達成感もあります(笑)この記事が、Google Adsenceに合格できない方の参考になれば幸いです。