子育てと暮らし– category –
赤ちゃんや子どもの成長、日々の小さな気づきを記録。
暮らしや心の整え方など、リアルなママ目線でお届けします。
-
子育てと暮らし
【元児童指導員が解説】家庭でも仕事でも活かせる!児童発達支援士の資格ガイド
子育てをしていると、「この子、少し発達がゆっくりかも…」「言葉が出るのが遅い気がする」と不安になることはありませんか? 私自身、元児童指導員として療育施設で働いていた経験があり、発達に凸凹がある子どもと日々関わってきました。 6年放課後等デ... -
子育てと暮らし
保育士資格は“人生の保険”になる|独身で取った私が思う、将来に不安を抱えるママたちへ伝えたいこと
私が保育士試験を受けた理由は「手当のため」だった 正直に言うと、私が保育士試験を受けたのは、まだ独身の頃。放課後等デイサービスに勤めていて、きっかけはシンプルで、「手当がつくから」でした。 特別な夢や理想があったわけではなく、ただ「今の仕... -
子育てと暮らし
人生どん底。でも、子どものために前を向く|私が自分を育て直すために始めたこと
人生の崖っぷちに立って思うこと|それでも、私は前を向く 今、私の人生はまさに「崖っぷち」にいるような気がしています。 思い描いていた未来とは、まったく違う場所に立っていて、何度も「こんなはずじゃなかった」と心の中でつぶやいてしまいます。 そ... -
子育てと暮らし
【2024年最新】在宅ワークやデスクワークにおすすめのグッズを厳選紹介
現在、本業の仕事をしながら空き時間にWEB制作を学習しています。 学習を進めるにつれ、コーディングのスピードは上がってきましたが、それでも独学には限界があると感じることが増えてきました。 そこで、より効率的にプログラミングを行うために、さまざ... -
子育てと暮らし
【初心者でも安くで簡単】本格的な無添加燻製ベーコンの作り方
みなさん、こんにちは。ここぽてとです。 私は、コロナ渦をきっかけにステイホームであつ森とダイエット以外にもアウトドアにはまりました。その時に、なんと燻製作りにチャレンジしたのですが、不覚にもハマってしまい、簡単な加工品を燻す以外にも、とう... -
子育てと暮らし
【例文・見本あり】簡単に書ける読書感想文の書き方
みなさん、こんにちは。ここぽてとです!毎日暑いですね… さて、夏休みといえば大量の宿題!最後に残るものと言えば、そう読書感想文! 「読書感想文ってどんなことを書けばよいの?」「どんな本を選べばいいの?」「どうやって子どもに書かせればよいの?... -
子育てと暮らし
【セール&お得な購入方法も】ULTORAプロテインフレーバー勝手にレビュー&ランキング
こんにちは。ここぽてとです。実は、私、ダイエットは今まで成功したことはなかったものの、3年前、外出できなかったときにゲームで筋トレを始めて、8キロのダイエットに初めて成功しました。 痩せたことにより、プロテインを知り甘いものが好きな私は見事... -
子育てと暮らし
繰り下がりのひき算の教え方
こんにちは、ここぽてとです。私は子どもに勉強を教える仕事をしているのですが、お母さんたちからよく「繰り下がりの引き算ってどう教えたら良いですか?」とよく相談を受けます。勉強が苦手なお子さんだけではなく、早期教育としても活用できると思うの... -
子育てと暮らし
このブログについて
こんにちは、ここぽてとです。 今日は自己紹介も兼ねて、このブログの目的を書いていきたいと思います。 このブログについて このブログでは、「子育て中、私も育て中」をテーマに、学び・働き方・心・暮らしのリアルを発信しています。 慌ただしい毎日の... -
子育てと暮らし
ネットで購入したメディリフトプラスを無償修理してもらいました
こんにちは、ここぽてとです。 仕事と勉強をしていると、肩こりだけでなく顔凝りもするようになってきました。 マスク生活もあり、笑うことも少なくなったのも原因かもしれませんが… そして悩んだ末に、ここぽてとはついに、念願のメディリフトプラスを手...
1






