-
学び・資格
サブディレクトリのWordPressをメインドメイン(上階層)で表示させる方法
こんにちは。ここぽてとです。今回は、サブディレクトリのWordPressをメインドメイン(上階層)で表示させる方法を書いていきたいと思います。WordPressをメインドメインにするつもりが、間違えてサブディレクトリから作ってしまった方や、「サブディレク... -
学び・資格
【デイトラ学習記録】Web制作コース旧課題中級編DAY42&43 横並びカードのコーディング&PerfectPixelを使ったチェック&修正
こんにちは、ここぽてとです。デイトラ中級編挫折しそうになりながらも、なんとか続いています。(このブログが無かったら挫折してたかも…)自分が見返すための記録ではありますが、誰か見てくれることを祈って書いています。本日は、カンプ(デザイン設計... -
学び・資格
【Web制作】 ChatGPTを使ったプログラミング勉強方法&活用法
こんにちは、ここぽてとです。本日は、話題のChatGPTが学習の中で出てきたので、登録方法や使い方やプログラミングにどう活用するのかをまとめました。プログラミング以外の学習としても利用できますので、みなさん使ってみてくださいね! ChatCPTとは Cha... -
学び・資格
【英作文・面接】英検(準1級)に合格する方法【全級共通対策】
こんにちは。ここぽてとです。 実は私は今でこそ全然違う仕事をしていますが、元々は英語を教える仕事をしていました。 元々教員免許を取るときに、英検が必要で、英語を勉強していたので、英検は何度も受験しています(^^;; ↑記事の信憑性高めたいので、一... -
子育てと暮らし
【セール&お得な購入方法も】ULTORAプロテインフレーバー勝手にレビュー&ランキング
こんにちは。ここぽてとです。実は、私、ダイエットは今まで成功したことはなかったものの、3年前、外出できなかったときにゲームで筋トレを始めて、8キロのダイエットに初めて成功しました。 痩せたことにより、プロテインを知り甘いものが好きな私は見事... -
学び・資格
【デイトラ学習記録】Web制作コース旧課題中級編DAY41 準備編・ヘッダーとメインビジュアルのコーディング
こんにちは。ここぽてとです。デイトラ中級編が難しく、わからなくてコーディングをするですが、デザインカンプ通りに中々できずに時間がかかります。正解を見て学習もしますが、解説を見てもわからずにまた調べての繰り返しです(笑)だけど少しずつでは... -
学び・資格
【保育士試験徹底攻略】社会福祉で押さえておく基本のポイント+勉強法をまとめてみた。
以前の記事でもお伝えしたように、私は2度もその後、社会福祉を落とし、令和4年前期試験でようやく保育士試験の1次試験を突破できました!! 今となっては、社会福祉を嫌というほど学んだことで、仕事に生かせることもでてきて、保育士試験で社会福祉を勉... -
子育てと暮らし
繰り下がりのひき算の教え方
こんにちは、ここぽてとです。私は子どもに勉強を教える仕事をしているのですが、お母さんたちからよく「繰り下がりの引き算ってどう教えたら良いですか?」とよく相談を受けます。勉強が苦手なお子さんだけではなく、早期教育としても活用できると思うの... -
子育てと暮らし
このブログについて
こんにちは、ここぽてとです。 今日は自己紹介も兼ねて、このブログの目的を書いていきたいと思います。 このブログについて このブログでは、「子育て中、私も育て中」をテーマに、学び・働き方・心・暮らしのリアルを発信しています。 慌ただしい毎日の... -
子育てと暮らし
ネットで購入したメディリフトプラスを無償修理してもらいました
こんにちは、ここぽてとです。 仕事と勉強をしていると、肩こりだけでなく顔凝りもするようになってきました。 マスク生活もあり、笑うことも少なくなったのも原因かもしれませんが… そして悩んだ末に、ここぽてとはついに、念願のメディリフトプラスを手...
















