WEB制作– category –
-
【2024年最新】在宅ワークやデスクワークにおすすめのグッズを厳選紹介
現在、本業の仕事をしながら空き時間にWEB制作を学習しています。 学習を進めるにつれ、コーディングのスピードは上がってきましたが、それでも独学には限界があると感じることが増えてきました。 そこで、より効率的にプログラミングを行うために、さまざ... -
【デイトラ学習記録】Web制作コース初級編 DAY7 コーディング練習編 ゼロからサイトを作ってみよう③
こんにちは、ここぽてとです。 本日も前回と引き続き、仮想スイーツショップのサイトを作っていきます。 本日はフッターを作って、レスポンシブ対応の練習をしていきます! DAY7 ゼロからサイトを作ってみよう③ フッターを作る リストでカード形式のリン... -
【デイトラ学習記録】Web制作コース初級編 DAY6 コーディング練習編 ゼロからサイトを作ってみよう②
こんにちは、ここぽてとです。 本日も前回と引き続き、仮想スイーツショップのサイトを作っていきます。 今日はメインコンテンツの作成です♪ DAY6 ゼロからサイトを作ってみよう② <picture>タグを使って、パソコンとスマホの画像を出し分ける <... -
【デイトラ学習記録】Web制作コース初級編 DAY5 コーディング練習編 ゼロからサイトを作ってみよう①
こんにちは、ここぽてとです。 本日からは、仮想スイーツショップのサイトを作っていきます。見本はこんな感じ! めっちゃオシャレでテンション上がります♪ DAY5 ゼロからサイトを作ってみよう① コーディング準備編 Chromeのデベロッパー(検証)ツ... -
【デイトラ学習記録】Web制作コース初級編 DAY11&12 JavaScriptの基本文法①②
こんにちは、ここぽてとです。本日は、JavaScriptの基本を学ぶということで、前半は、JavaScriptのファイルの作成手順やconsole.log();を使って、コンソール画面にテキストや数字を出力する練習をしていき、後半は、関数や条件分岐について学んでいきます... -
【デイトラ学習記録】Web制作コース旧課題中級編 DAY53 サイトにアニメーションを付ける WOW.jsのダウンロード方法&使い方
こんにちは、ここぽてとです。本日は、WOWライブラリを使い、作成したサイトにスクロールでの登場にあわせて「フワッと」表示されるように動きをつけていきます! すごく簡単にアニメーションをつけれて、いろいろ試しすぎちゃいました(笑) それではいっ... -
【デイトラ学習記録】Web制作コース 旧課題中級編 DAY52 スライダー(カルーセル)を作る
こんにちは、ここぽてとです。本日は作成したホームページにスライダーを作っていきます! ホームページによくある画像をスライドすると違う画像がでてくるやつだね! こちらは、javascriptライブラリを使って作るのですが、簡単そうに見えていたのですが... -
【デイトラ学習記録】Web制作コース中級編 旧課題 DAY48 フッターのコーディング
こんにちは、ここぽてとです。 いよいよフッターまで来ました!かなり長かった(笑)でも1つ前のお問い合わせフォームの課題が難しすぎてかなり苦戦しましたが、今回はフッターで最後のところなので気合いを入れて、学習を頑張っていきます! コーディング... -
【WEB制作】 Google マップ(iframe)埋め込みのコーディングの方法
みなさん、こんにちは。ここぽてとです。毎日WEB制作の学習を頑張ってます!本日はGoogleマップをサイトに埋め込んでいく方法をまとめたいと思います。 お店のホームページによくお店の地図が載っているよね!今日はそれを作っていくよ! この学習をすると... -
【デイトラ学習記録】Web制作コース 中級編旧課題DAY46 テーブルとGoogle マップ(iframe)埋め込みのコーディング【テーブル編】
みなさん、こんにちは。ここぽてとです。本日もWEB制作中級編に取り組んでいきます。今回の学習は本当はテーブルとGoogleマップの埋め込みのコーディングなのですが、半分に分けてこちらのテーブル学習編を先に学習の記録として残したいと思います。 コー...